院内案内

院内案内 · 04日 11月 2023
看板は院の顔。   引き続き頑張って朝描いていこう。   天気予報と、お役立ちツボ情報をお伝えしていきます!   (たまに日付と天気しか変わってない日あっても許してください笑) 是非、前を通る方は読んでみてくださいね。   今日は便秘解消の手助けになるツボ「腹結」です! (便秘に関して、現代医学的なお話しとしては過去のブログをご参照下さい。)...

院内案内 · 02日 7月 2023
もともと、外観的に何屋さんか分からない問題があったので、大きなタペストリーや看板の設置も考えたのですが、 あまり目立ち過ぎないようにと、管理会社の人から言われておりました。 そこで、かんがえたのが、せっかく良い余白部分が入り口にあるのだから、そこに横断幕を作成して括りつけました!

院内案内 · 08日 6月 2023
先日、プロのカメラマンさんに当院の写真を撮って頂きました。 実は、以前マンションの一室でやっていた時のホームページ写真も同じカメラマンさんに撮って頂いたものです。 今回も前回同様、素敵な写真をいっぱい撮って頂きました!...

院内案内 · 15日 5月 2023
開催日時:5月13日土曜 16時15分から 場  所:Higuchi鍼灸院 参加人数:1人 今回は急な告知にも関わらず、お一人ご参加いただきました! 今回は首を動かして、「ツッパリ」や「痛み」があるといった症状に対して、有効なツボを選び、 エコーで観察し、 そこに置き鍼・灸をしてもらうといった形で行いました。 今回の選んだツボは「合谷」でした。...

院内案内 · 09日 5月 2023
移転して「あっ!」という間に、1ヵ月が経過致しました。 少しづつ、新しい環境にも慣れてきたところですが、 広くなったスペースをまだまだ完全に持て余しております。 そこで、いくつか鍼・灸のイベントを開催しようと思います。 というのも、 開業して早6年。 最近、ようやく気付きだしたことがあります。...
院内案内 · 10日 4月 2023
6年続けたマンションの1室での開業。 思えば開業当初、 整形外科で診療補助として働き、多くの知識を得て、 そこそこ良いとこまでいけると思って、整形外科勤務と両立で開業。 当時は根拠のない自信がありました。 ただ、現実はそんなあまいものではありませんでした。...

院内案内 · 21日 3月 2023
只今、院の移転に向けて絶賛打ち合わせを重ねております。 とはいっても、もう期日が迫っております。 理想的には上記右写真の様なイメージなのですが果たして、どうなるか…。 来ていただいた患者様により快適に治療を受けて頂けるような空間になるように、あと少し頑張ります!!...

院内案内 · 03日 1月 2023
2022-2023の年末年始はゆっくりとさせて頂きまして、いよいよ本日から2023年仕事始めです! 好きな事を仕事に出来ているので、仕事始めが楽しみで仕方ないです。 ただ、自分が楽しくても患者さんの症状が楽にならないと自己満足になってしまうので、治療には責任が伴うことも忘れずに。 今年で開業して6→7年目の年になります。...
院内案内 · 31日 12月 2022
2022年は12月28日で仕事納め致しました。 今年も一年、当院をご利用頂いた患者様には大変お世話になりました。 ありがとうございました。 28日は仕事後に焼鳥とりの都立大店で、10年来の学友とプチ忘年会。 現状の課題と今後の展望を一方的に語りました笑。 そこで得られたビジョンから、 2023年は課題の克服、2024年には次のステップに移りたいと思っております。...
院内案内 · 10日 9月 2021
 当院では、お身体のご様子を拝見し、必要に応じて医療機関へのご案内を行っております。特に、私が以前常勤職員として、現在は週に1回の非常勤職員として勤務している整形外科へのご紹介をしております。 時々、個人開業の鍼灸院で治療していくことが最善なのか、判断しきれないお身体の状態をお持ちの患者様がご来院されることがあります。...

さらに表示する