独り言

独り言 · 04日 1月 2025
皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年の年末年始は実家である京都へは帰省せず、東京でゆっくりと過ごしました。 この機会に、子どもに「初めて」の事を色々経験させよう! ということで、 ボーリングに行ってまいりました。 子どもの為に行ったつもりが、 私自身、約10年ぶりにやったボーリングが楽しくて…...

独り言 · 27日 12月 2024
今年中(2024年中)にXのフォロワー1000人を目標に掲げておりました。 本日12月27日に達成致しましたー!     Xへの投稿は、同業者向けのエコーやアプリのMRI画像を用いた解剖学的な内容ばかりです。 情報を周囲にgiveしたいというより、自分の勉強継続のためのモチベーションとしてやってきました。    1000人超えたらXをやめようと思ってましたが、 超えてみると…...

独り言 · 14日 11月 2024
子どもが行きたいということで、 文京シビックセンター大ホールで、行われた 「エバリーコンサート2024in東京」 に行って参りました。 正直、エバリーというグループを存じ上げなかったのですが、 こんな方々です↓(Everly official web siteより引用) ~音“楽”のエヴァンジェリスト~ 松尾兄弟が中心となり、2005 年にプロ活動をスタート。...

独り言 · 20日 5月 2024
先日、こどもの運動会がありました。 小学生になって初めての運動会ということで、観に行ってまいりました。 今まで、運動会と言えば、10月に行われるのが通例だったともいますが、 熱中症対策もあり、この時期に開催される学校が多くなっているとのこと。 とはいえ、この日も、最高気温が30°に迫る夏日。 学校の先生も大変です。...
独り言 · 08日 5月 2024
 昨年の夏、知り合いの鍼灸師の先生と動画撮影をしていた際に、そこに映る自分の貧相な体形に興ざめをした。 その日から、ほとんどかかさず、腕立て伏せを30回おこなってきた。 ただそれだけでは、成長できないと感じてきた。 と、いうことで行ってまいりました。 御徒町の「サンプレイ」 いわゆる「ゴリゴリ」のマッチョの方が多いジムです。...

独り言 · 02日 4月 2024
東京稲城市若葉台のテレビ朝日のメディアセンターで行われております、 「君も博士になれる展」 に行ってまいりました。 子どもが、テレビ朝日の「博士ちゃん」という番組が好きで、 前々から行ってみたいということだったので。 それほどスペースは広くないですが、 年長さん位から小学校2~3年生までが対象なのかな?...

独り言 · 20日 2月 2024
昨年移転したこともあり、 すーっかり忘れておりましたが、 2024年2月5日で7年目が終了し、 8年目に突入致しました。 思えばマンションの一室から始まり、 昨年、隣の少し広い建物に移転。 ひとつ言えることは、 開業当初と比べると、 格段に鍼の技術的なところは向上しました。 この7年間で同じ志をもつ鍼灸師や、 さまざまな症状をお持ちの患者さま、...

独り言 · 29日 1月 2024
つい先日、子どもに補助輪付きの自転車を買いましたが、 早くも、補助輪を外したいと。 随分たくましくなったものです。 (と、いいながら片輪は付けておいてとのこと笑) 自分も小さい頃中々自転車に乗れませんでした。 それが今では、かっ飛ばして、 往復10キロ近い道のりを、 訪問治療のお伺いに行くこともあります。 誰もが最初は不安定で、...

独り言 · 26日 1月 2024
今日は都立大近辺のお店のお話。 柿の木坂にある、 「柿の木坂シフォン」 2019年9月にOpenされたシフォンケーキのお店です。 前々から、 行ってみたいな!    と思いながら、行けず早4年半…😅 色々なきっかけがありまして、 本日ようやく行くことが出来ました! シフォンケーキといったら、 シンプルなものをイメージしておりましたが、...

独り言 · 05日 1月 2024
 今日はお勧めの書籍の紹介です。 私は、この手の書籍はあまり買わないのですが、 奥さまが 「この本いいらしいよ!」 ということで、購入した。 「へぇ~」 と話半分で、聞いていてあまり期待はしていなかったのですが、 見てみると、著者は中野ジェームズ修一さんではないですか。...

さらに表示する